
454: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:02:04.55 ID:x9Ima8pa0
459: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:12:49.47 ID:Zjytk+lZd
サリュ自害とか草
女主人公の方は薬の売人だったけど弟の方は何やってんの?
女主人公の方は薬の売人だったけど弟の方は何やってんの?
467: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:29:43.52 ID:OLp5tOxi0
>>459
入院中の母親余命宣告で絶望中
離婚した父親に殺意…って展開っぽいな
姉の方もロクでもない展開か
ピアノとやらは出てこないな、たぶん天体望遠鏡がそれに相当するのかな
ワープばっかりでうざいなあ…マップ行き来するの面倒そうだ
入院中の母親余命宣告で絶望中
離婚した父親に殺意…って展開っぽいな
姉の方もロクでもない展開か
ピアノとやらは出てこないな、たぶん天体望遠鏡がそれに相当するのかな
ワープばっかりでうざいなあ…マップ行き来するの面倒そうだ
477: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:44:27.18 ID:+hx1iWHka
>>467
女の方は離婚した母親に殺意やぞ
サリュは自害するしなんなんだ
ピアノは出てきたけど普通にイベント進んだ
女の方は離婚した母親に殺意やぞ
サリュは自害するしなんなんだ
ピアノは出てきたけど普通にイベント進んだ
460: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:13:03.01 ID:fXElhIrE0
キチガイメンヘラメガネが全部悪いって事でOK?
あとあんな杖じゃ自分で自分の体貫けんだろ
あとあんな杖じゃ自分で自分の体貫けんだろ
462: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:20:28.55 ID:fXElhIrE0
てかさっさと自己破産して生活保護受けりゃ良いじゃん
何このストーリー
何このストーリー
465: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:25:02.43 ID:7wEbbs3L0
どうでもいいけどパパキモい
468: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:31:01.39 ID:roOFXvM9a
ピアノの前で動けなくなった
469: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:31:32.61 ID:36J1pkVM0
男主人公は別段普通のマザコン真面目ちゃんってだけやな
472: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:36:52.09 ID:NVWYBFDU0
ストーリー糞すぎてポカンってなったわw
475: リィンカネまとめ速報 2022/01/19(水) 23:41:42.46 ID:zkmAyCWB0
女の子ピアノから動かんな。ピアノに手をかけるシーン瞬間移動やしw
つーか相変わらずパパがキモ過ぎる…
つーか相変わらずパパがキモ過ぎる…
495: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:16:45.67 ID:y8RRAUi60
パパJKに対してセクハラしまくりじゃん
497: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:21:06.21 ID:ev9NZpoL0
つーか姉弟だったんだな
502: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:28:05.82 ID:ev9NZpoL0
薬の運び屋jkとかドン引きっすわ
507: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:33:07.90 ID:OYGrMsb8d
最後姉弟で刺し違えて終わりかなこれ?
508: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:35:19.42 ID:ev9NZpoL0
なんか悪い意味で陰鬱としすぎだろストーリーが
しかも家族ネタでこれは普通にしんどいわ
しかも家族ネタでこれは普通にしんどいわ
510: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:38:00.36 ID:ZoE9S3PV0
援交すんのかと思ったら薬の売人でワロタ
511: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:38:59.18 ID:hmf09tN+d
>>510
最初はそっちだったろうけどボツったんやろな
最初はそっちだったろうけどボツったんやろな
512: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:46:08.40 ID:SQs8M8th0
援だと生々しいから薬にしたんだろ
日本でJKが薬売りは無理あるけど
日本でJKが薬売りは無理あるけど
514: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 00:55:50.39 ID:0OAReIvP0
円光はレーティング的にアウトになるか
530: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 01:23:05.51 ID:z1pG71pLa
まだやってねえけど安定のゴミらしくて安心したわ
気が向いたらやるか
気が向いたらやるか
532: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 01:33:37.08 ID:DQGOqTkGM
>>530
眼鏡女妄想癖でサリュ含め100人殺す
ヒナ薬物取引で収入維持
ヒナ母親憎悪
真暗は激励気勢サリュと練磨眼鏡女
眼鏡女妄想癖でサリュ含め100人殺す
ヒナ薬物取引で収入維持
ヒナ母親憎悪
真暗は激励気勢サリュと練磨眼鏡女
534: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 01:56:41.60 ID:lrFF/2ww0
>>530
ユヅキ受験勉強とバイトで疲弊
母親余命宣告
ユヅキ父親憎悪→父親と差し違えて自分の心臓を母親に提供しようと画策?
なんかこのストーリーしんどいなー
次で一度締めて、折り返してもう一方のキャラで…でいいんじゃないかなあ
黒ママと赤さんの掛け合いも、赤さんがひたすらママ持ち上げるだけでサムいし
(パパは話し方がキモいんだっけか)
そんで、魔女っ子話も陰鬱な終わり方してるのに真暗ストーリーはいきなり
ほのぼの路線ってのもどうかと思う
ユヅキ受験勉強とバイトで疲弊
母親余命宣告
ユヅキ父親憎悪→父親と差し違えて自分の心臓を母親に提供しようと画策?
なんかこのストーリーしんどいなー
次で一度締めて、折り返してもう一方のキャラで…でいいんじゃないかなあ
黒ママと赤さんの掛け合いも、赤さんがひたすらママ持ち上げるだけでサムいし
(パパは話し方がキモいんだっけか)
そんで、魔女っ子話も陰鬱な終わり方してるのに真暗ストーリーはいきなり
ほのぼの路線ってのもどうかと思う
536: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 02:02:56.99 ID:m0dXDuFE0
>>534
絶対ひなとゆづきが殺し合うエンドやん
あと魔物と機械生命体よろしく黒い鳥にも自我があったし、いつも通り敵はそんなに悪くないって流れだろうな ワンパターンすぎる
絶対ひなとゆづきが殺し合うエンドやん
あと魔物と機械生命体よろしく黒い鳥にも自我があったし、いつも通り敵はそんなに悪くないって流れだろうな ワンパターンすぎる
537: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 02:09:32.92 ID:h0SDgjnYM
つか言うほど陰鬱さも感じるか?
紙芝居の泥人形が手抜きセットでなんか動いてんなーwって感じ
小話にもなってないし
紙芝居の泥人形が手抜きセットでなんか動いてんなーwって感じ
小話にもなってないし
552: リィンカネまとめ速報 2022/01/20(木) 04:55:27.04 ID:QZ/h2PWO0
とりあえず佑月の二章。内容には踏み込まないが今回も日本語が書けてない。
[檻Q1手前]
> 赤さん「ママに歯向くとは。万死に値する…」
「歯向かう」とは一味違った表現を拾ってきてドヤ顔してるのが透けて見える。
「歯向く」は文語。文体の統一が不徹底。
[Q4『夜の暴挙』]
> 形容しがたい気持ちで
> それを眺めていた
「複雑な表情」「絵にも描けない美しさ」同様にプロの文筆家には禁じ手。
「形容しがたい」は情景の表現ではなく、書く側に筆力が無いことの告白。
> 母親の主治医に呼ばれ
> 訪れた 病院の診察室
> 対面した白衣の男が
> ゆっくりと 口を開く
「主治医」の直後に「白衣の男」と書き直す理由がない。
この4行2ページは「母親の主治医がためらいがちに話す」で済む。
こういうのを素通しで出してしまうヨコオの監修なんてこんなもの。
構成面では二章が終わった後の佑月の過去のシーケンスが冗長。
「起・承・承・非業」がヨコオ流で中盤がだらだらと長い。
全く不要なQ7のストーリーを削ってプリエの話は3本で済ませて
佑月の話を整理してQ10に詰めれば分量的にはバランスが取れた。
[檻Q1手前]
> 赤さん「ママに歯向くとは。万死に値する…」
「歯向かう」とは一味違った表現を拾ってきてドヤ顔してるのが透けて見える。
「歯向く」は文語。文体の統一が不徹底。
[Q4『夜の暴挙』]
> 形容しがたい気持ちで
> それを眺めていた
「複雑な表情」「絵にも描けない美しさ」同様にプロの文筆家には禁じ手。
「形容しがたい」は情景の表現ではなく、書く側に筆力が無いことの告白。
> 母親の主治医に呼ばれ
> 訪れた 病院の診察室
> 対面した白衣の男が
> ゆっくりと 口を開く
「主治医」の直後に「白衣の男」と書き直す理由がない。
この4行2ページは「母親の主治医がためらいがちに話す」で済む。
こういうのを素通しで出してしまうヨコオの監修なんてこんなもの。
構成面では二章が終わった後の佑月の過去のシーケンスが冗長。
「起・承・承・非業」がヨコオ流で中盤がだらだらと長い。
全く不要なQ7のストーリーを削ってプリエの話は3本で済ませて
佑月の話を整理してQ10に詰めれば分量的にはバランスが取れた。
参照元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1642224222/
コメント
コメント一覧 (4)
延々と作業げーする中でキャラのセリフとか掛け合いの中でボリューム出して感情移入させてから鬱に引き込む構成で食ってるつもりなんだろうけど、それはカイムがしゃべらないから
プレイヤーと感情差がほとんど生まれない。
カイムを操作していてカイムの立場と考えを理解することが容易で、かつカイムのリアクションが薄いからプレイヤーの心理を裏切らない。
だから成功した。
nierre
が
しました
nierre
が
しました
nierre
が
しました
人間間違ってることばかりだけど、まあそれでも生きれるよ、みたいな、清廉潔白ではなく汚れも許容するみたいな。
だから鬱ストーリーだけど、一定の理解や納得ができたりした。
リィンカネのシナリオは、鬱ストーリーに全く理由も背景もなんもないから、感情移入もできない。
DoD3の薄紅にいつ・なんで花が寄生したのか全くわからんままみたいな質のシナリオを、ずっと見させられてる感じ。
nierre
が
しました
コメントする